だんだんと日が長くなり、厳しい冷え込みの中にも春の気配が感じられる季節となりました。
バロックザールでは引き続き感染症対策を維持し、公演を開催してまいります。
お客様には引き続き、不織布マスクの正しい装着等にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
▼2022年2月26日(土)午前10時00分より発売開始▼
【高木和弘×ヴィッレ・ヒルトゥラ con salon de sasanoha
クラシックmeets タンゴ】
クラシックとタンゴ、必然の出会いとその魅力。
第7回青山賞受賞(1997年)の我が国を代表する世界的ヴァイオリニスト/高木和弘が、20年以上の共演歴を誇る世界的バンドネオンの名手/ヴィッレ・ヒルトゥラ(フィンランド出身)を迎えます。共演は、高木和弘が主宰する逸材揃いのアンサンブル=salon de sasanoha。人それぞれが持つ郷愁へと誘うドヴォルザークの佳品と、没後30年のピアソラの名曲、そして20世紀南米の巨匠が西洋音楽のフォーマットにラテンの魅力を盛り込んだ無二の境地。異なるジャンルの融合と昇華、それぞれの“作品の高み”へと昇り詰める圧巻の演奏。お見逃しなく。
■出演:高木和弘、ヤンネ舘野(以上、ヴァイオリン)、田中佑子(ヴィオラ)、中島紗理(チェロ)、ヴィッレ・ヒルトゥラ(バンドネオン)
■プログラム
アントニン・ドヴォルザーク:5つのバガテル op.47(バンドネオン版)
アルベルト・ヒナステラ:弦楽四重奏曲第1番
アストル・ピアソラ:四人でタンゴ
=====
フアン・ホセ・モサリーニ:アレー・エ・ルトゥール第1番(バンドネオンとヴァイオリン)
グスターヴォ・ベイテルマン:クラシコ・イ・モデルノ
アストル・ピアソラ:ブルーノ・エ・サラ(バンドネオンとヴァイオリン)
ベイテルマン:レトラート第3番
ベイテルマン:トリステ
ピアソラ:ヴィアーヘ・デ・ボダス(バンドネオンとヴァイオリン)
ベイテルマン:オフレンダ
ピアソラ:アディオス・ノニーノ
公演日:2022年5月28日(土)14:00開演(13:15開場)
入場料:¥5,000[全席指定・税込]
※当日券が販売される場合のみ、学生証の提示で1,500円で入場できます(お一人様1枚のみ)。
※未就学児入場不可。
公演詳細はコチラ→https://barocksaal.com/schedule/4658/
↓ご購入はバロックザール・オンラインチケットにて↓
https://yyk1.ka-ruku.com/barocksaal-s/showList
▼入場無料の主催公演▼
【第9回 奨学生成果披露演奏会 若き音楽家たちによる音の祭典】
公演日:2022年3月12日(土)、13日(日)、20日(日)15:00開演(14:30開場17:30終演予定)
【入場料】無料(※未就学児入場不可)
[ご観覧について]
・本公演では、事前の入場整理券の配布や申込受付などは行いません。演奏会当日、直接会場の青山音楽記念館へお越しください。なお、定員になり次第入場をお断りする場合がございますので、ご了承ください。
公演詳細はコチラ→
Vol.1 https://barocksaal.com/
Vol.2 https://barocksaal.com/
Vol.3 https://barocksaal.com/
※以下にご紹介する公演は、オンラインチケットサービス(インターネット購入)ではお取り扱いしておりません。(オンラインチケットサービスは主催公演のみ対象となります)
青山音楽財団は、音楽の未来を切り拓こうとする若手のステップとなるよう、演奏会開催のための助成を行っております。
*新人助成公演*
【木下 実優 ピアノリサイタル】
公演日:2022年3月11日(金)19:00開演(18:30開場)
<プログラム>
◆スカルラッティ:ピアノソナタ K.1 二短調、K.9 二短調、K.159 ハ長調
◆ハイドン:ピアノソナタ第62番 Hob.XVI 52 変ホ長調
◆クラム:マクロコスモス 1巻 11番 影の音楽“love death music”
◆ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 他
入場料:¥2,000(一般)、¥1,000(学生)【全席自由】※当日各¥500増 未就学児入場不可
出演者:木下 実優(ピアノ)
[チケット販売]
詳細はコチラ→https://barocksaal.com/schedule/4534/
【東辻 純 ピアノリサイタル】
公演日:2022年3月25日(金)19:00開演(18:30開場)
<プログラム>
◆ベートーヴェン:ディアベッリのワルツによる33の変奏曲 ハ長調 作品120
◆ブラームス:ヘンデルの主題のよる変奏曲とフーガ 変ロ長調 作品24
入場料:¥2,500(一般)、¥1,500(学生)【全席自由】※未就学児入場不可
出演者:東辻 純(ピアノ)
[チケット販売]
詳細はコチラ→https://barocksaal.com/schedule/4074/
*協賛公演*
2018年度青山音楽賞新人賞受賞研修成果披露演奏会
【松岡井菜 ヴァイオリンリサイタル】
公演日:2022年3月19日(土)14:30開演(14:00開場)
<プログラム>
◆イザイ:無伴奏ヴァイオリンソナタ 第3番 作品27-3
◆プーランク:ヴァイオリンソナタ FP.119
◆アルベニス(クライスラー編):マラゲーニャ Op.165-3
◆チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ Op.34 他
入場料:¥2,500【全席自由】※未就学児入場不可
出演者:松岡 井菜(ヴァイオリン)田口 友子(ピアノ)
[チケット販売]
詳細はコチラ→https://barocksaal.com/schedule/4667/
2018年度青山音楽賞バロックザール賞受賞記念演奏会
【葵トリオ】
公演日:2022年3月21日(月・祝)14:00開演(13:30開場)
<プログラム>
◆モーツァルト:ピアノ三重奏曲 ハ長調 K.548
◆シューマン:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品63
◆シューベルト:ピアノ三重奏曲 第1番 変ロ長調 D898
入場料:¥3,000【全席自由】※未就学児入場不可
出演者:秋元 孝介(ピアノ) 小川 響子(ヴァイオリン) 伊東 裕(チェロ)
[チケット販売]
▼新型コロナ感染症拡大防止への取り組み▼
↓新型コロナウイルス感染症予防ガイドライン(2021年11月23日改定)↓
https://barocksaal.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/10b72b3c08c41c76630043102c667ce3-5.pdf
その他、最新の情報はホームページ等でご案内してまいります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
配信中止/配信先メールアドレスの変更について
メールマガジンの解除/変更については、『WEBチケット購入』からログイン後、「マイページ」→「利用情報変更」→「メールマガジン配信」で設定ができます。
解除/変更の設定はコチラ→https://yyk1.ka-ruku.com/barocksaal-s/showList?lf=0